おはようございます!こんにちは!こんばんは!フロントスタッフのMでございます。
朝晩は冷え込むようになりました。体調を崩されている方も多いと思いますが、皆様は如何お過ごしでしょうか?
さて、福岡名所案内の第4回は、「聖福寺」を紹介します。
聖福寺は御供所町の中でも一際広い境内を持つ寺院でして、その歴史は古く日本最初の禅寺という由緒を有します。戦国時代に焼けてしまいますが、福岡を統治した小早川隆景が修営し、豊臣秀吉・黒田長政が復興に手助けしています。
このお寺の魅力は何といっても、広~い境内(^o^)丿
全域が国定の史跡に登録されており、山門や銅鐘、勅使門など重要な文化財が多くあります。
また、寺壁の内側は博多壁。これも見所の一つ!
Mはこのお庭がとても好きで、時々一人で見学に行きます。緑もあり、静かで、深い静謐か味わう事が出来ました(^^)
聖福寺は、以前ご紹介した東長寺と同じ御供所町にあり、当ホテルから歩いて15分~20分ほど、地下鉄「祇園駅(1番出口)」から徒歩5分の距離にあります。
兎に角、博多では指折りの歴史を持つお寺さん。
ご滞在中、ちょっとした散歩・散策に如何でしょうか?
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
◆ 聖福寺
住所:福岡市博多区御供所町6-1
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■